ツーブロックってなんとなく若い人とか男性のイメージですが、くせ毛や天パの女性にも絶対おすすめ!

私40代ですが、ツーブロック歴5年です
ツーブロックの魅力は
- 毛量が減るからボリュームを抑えられる!
- おしゃれに見える!(私の主観ですが)
だからツーブロックってくせ毛さんにおすすめなんですよ~♪

おしゃれさん♪
私がツーブロックにしたきっかけ
まず私、高校卒業してからずーっと縮毛矯正をかけていました。
でももう3ヶ月に1度縮毛矯正をかけ続ける生活に疲れてしまって。
なので『脱縮毛矯正』したんです。
もうずっと私の髪を担当してくれている美容師さんなので、オーダーも適当なんですよね(笑)
それでその日は「おしゃれなのにして!」と言ったら

じゃあツーブロックにしましょうよ!
と。
するするー!
ツーブロックするー!!
そんなノリでツーブロックにしたんです(笑)
でもこれが大正解!
ツーブロックにする前に普通にショートにしたことがあったんですが、なんかもっさりとしちゃってパッとしない感じで。
それがもみあげをスッキリ刈り上げて、上からくせ毛をかぶせてみたらめっちゃいい!
かなりのお気に入りに♪
こんな感じです。
スタイリングもストレートにするよりラク。
まずは寝ているときにつぶれてしまったり変なくせがついている髪をしっかりと濡らしてリセット。
それからくせを出すようにくしゅくしゅつかみながらドライヤーでセット。
仕上げは固まらずにウエット感が出るムースをつけるだけ!
ショートで始めたツーブロックですが、ボブまで伸びた今もツーブロック健在です。
(今はさらに伸び、くせが出てもOKな感じのウルフカット&ツーブロックです!)
ツーブロックの刈り上げ部分は1週間もすると伸びた感じになるので、私はバリカンで自分で刈っちゃってます(笑)
2021年、天パが進化しました!
くせ毛ツーブロックを楽しんでいた私ですが、実は↑の画像のように…また縮毛矯正に戻っちゃいました。
なんですが!!
また天パ全開ヘアになりました!!(あ、顔出しちゃったw)
前の時よりもしっかりくせが出てますよね?
これは「カーリーガールメソッド」の方法でヘアケア&スタイリングしているんです♪
「カーリーガールメソッド・天パショート・ツーブロック」の組み合わせは最強なんじゃないかと思います!
↓でカーリーガールメソッドについてくわしく解説しているので、ぜひ見てみてくださいね♪
