楽天で大人気のくせ毛用シャンプーQUEEN’S BATHROOM(クイーンズバスルーム)。
「髪の水素結合を利用した、髪を痛めないナチュラルくせ毛ケア」だそうで、
水素結合とか科学的なことを言われるとすごく効果ありそう!
ずっと興味があったので、思い切って購入してみました。
使った感想は・・・私の中ランキングでNo.1シャンプーになりました!
そこで、
- クイーンズバスルームはどんなシャンプー&トリートメントなのか
- 使った感じは?
- くせ毛への効果はあるのか
をレビューを交えてお伝えしたいと思います。
ネットの口コミも調査したので、その結果もシェアしますね!
クイーンズバスルームが気になっている方の参考になればうれしいです。
すぐにクイーンズバスルームの公式サイトを見たい方は、こちらからどうぞ↓
クイーンズバスルームのレビュー
まずは私のレビューから行きます!
こちらが当日の私の髪。
縮毛矯正の失敗で、かなりうねってます。ただのくせよりタチが悪い。。
さらに根本のくせも出てきているので手に負えない状態です 。
ちなみに元々のくせは
では行きます!!
クイーンズバスルーム 薬用ヘアソープ(シャンプー)
クイーンズバスルームのヘアソープ(シャンプー)です。
どっしりしたボトルです。
透明でサラサラ!
気を付けないと手からこぼれちゃいそうです。
シャカシャカ泡立ちます!
初めは軽い泡かな?と思ったのですが、洗っていくうちにモッチリ感も出てきました。
泡パックしてもダレません。
でも手に取るとふわふわでふるふる~♪
軽いんだけどしっかりしているというのかな?
今まで使ってきたのは軽い泡かみっちり泡かのどちらかに分けられたのですが、クイーンズバスルームはちょっと今までにない感触のシャンプーです。
さっぱりとしたさわやかな香り。何の香りだろ?お花??(違うかも・・・でも自然にありそうな香りです)
強い香りが苦手な私でもいい香り~って感じるくらいのさわやかさです。
洗い流した感じは、ぬるつきなく、きしみもなく。
きしまないんだけど重くもない、ちょうどよい軽さです。
頭皮もスッキリです!
クイーンズバスルーム 薬用トリートメント
次はクイーンズバスルームのトリートメントです。
こちらもたっぷり!
とてもしっかりしたテクスチャ!
こうして横にしても落ちません。
何の感触に似てるかな?ちょっと楽しい(笑)→園児が工作で使う糊かも!
あ、でもそんなにびっくりするほど固いわけではないのでご安心ください。
しっかりと毛先にもみ込んでいきます。
こちらもいい香りです。何の香りだろ??
洗い流した感触は・・・
まさしくスルン!!
公式サイトに「毛先までスルルルンッ☆」って書いてあるのですが、ホントにその通りです!
乾かした感触は?
クイーンズバスルームの真の効果を体感したいので、アウトバストリートメントはつけずに乾かします。
乾かした結果・・・
毛先の曲がりは仕方がない部分ですが、かなりストンとまとまっています!
ホントに乾かしただけなんですよ。
しかも何もつけていないのに髪がツヤッツヤです!
さらに3日後
ものすごくスルンです!
毛先までしっかりまとまりが出て、軽くアイロンするだけでまっすぐストレートになるようになりました♪
そして私、初日にココを見逃していました(汗)
クイーンズバスルーのトリートメントは、頭皮にもなじませるんです!
普通はトリートメントって頭皮にはつけないようにしますよね?
でもクイーンズバスルームのトリートメントは頭皮にもしっかりなじませることで、頭皮の乾燥やたるみによる毛穴のゆがみを保湿ケアできるんです。
2日目の夜はしっかり頭皮までトリートメントをなじませたおかげか、翌日は夕方になっても頭皮の変なべたつきやかゆみがなく、すごくスッキリとしたまま過ごせました。
クイーンズバスルームはくせ毛に効果あった?
結論から言うと、効果ありました!!
しっとりとまとまって、髪が素直になった感じでくせが落ち着きました♪
今まで使ってきた保湿力の高いシャンプーというのは、しっとりするんだけど何というか、何かでコーティングされているみたいな感触だったんです。
でもクイーンズバスルームは本当に『芯から保湿されてる』のがものすごくわかります。
お肌だとインナードライって言葉がありますが、髪にもあるとしたらクイーンズバスルームはそのインナードライに効果があるシャンプーって感じ。
クイーンズバスルームは髪の内部にしっかり水分をキープするから、くせ毛に効果があるんです。

でもどうして水分をキープするとくせ毛に効果があるの?
この部分をご説明しますね!
クイーンズバスルームは髪の水素結合に働きかけるシャンプー
クイーンズバスルームがなぜくせ毛に効果があるのかというと、それは「髪の水素結合に働きかけるシャンプー」だからです。
髪には、パーマ材の化学反応や過度の熱で変化する「イオン結合」「ペプチド結合」「シスチン結合」と、髪に濡れると結合が切れて自由に動き、乾くと再結合して形が固まる「水素結合」の4つの結合で髪の形状が決まります。(参照:公式サイト)
クイーンズバスルームで注目しているのはこの「水素結合」。
水素結合は髪を濡らすと簡単に切れるのですが、乾くとまたつながります。
普段のスタイリングではこれを利用。髪を濡らして結合を外し、ブロー(乾かす)でまっすぐに水素結合させています。
でもブローで水素結合させてまっすぐにしても、しばらくするとくせが戻って広がってしまいますよね?これは髪の水分不足が原因。
髪の内部が水分不足になると、空気中の水分(湿気)を取り込もうとします。
そうするとせっかくまっすぐに水素結合させたのに、それが外れてしまうのです。
≪乾燥する→水素結合が外れる→くせが出る≫
これを防ぐためには髪の内部をしっかりと潤ったままにすることが重要。
クイーンズバスルームは「髪の内部のうるおいを保つことで余計な水分(湿気)を取り込まないようにし、ブローでまっすぐにした結合をキープする」シャンプーなのです。
またくせ毛は元々乾燥しやすい性質があります。
パサついてカサカサして余計にくせが出てしまうところを、クイーンズバスルームの保湿力でしっとりまとめ上げます。
だからクイーンズバスルームはくせ毛に効果があるんです!
クイーンズバスルームの注目保湿成分は「冬虫夏草」
クイーンズバスルームの保湿成分は、美容液の成分でよく目にするものばかりです。
中でも注目すべきは「冬虫夏草エキス」。
冬虫夏草とは虫に生えるキノコです(想像すると・・・汗)。
免疫力アップや抗酸化作用などものすごく栄養価のあるキノコなのですが、アミノ酸や多糖類を豊富に含んで保湿力も抜群。
高級化粧品や美容ドリンクに使われているような成分が、このクイーンズバスルームにも配合されています。
だからこんなに保湿力が高いんですね!
高保湿だけど軽いんです
保湿力の高いシャンプーでオイルをたっぷり配合しているものがありますが、そうするとやっぱり少し重めの感触になっちゃいます。
その点クイーンズバスルームはオイルはヒマワリ油だけです。でもヒアルロン酸やリピジュアと言った保湿成分はしっかり配合。そこが軽さの秘密なのかな?
ページの最後に全成分を載せておきますので、チェックされたい方はそちらからご確認ください。
クイーンズバスルームの口コミ
私のレビューだけでは信ぴょう性がないかも知れないので(笑)、ネットでの口コミも調査してみました!
クイーンズバスルーム:アットコスメの口コミ
コスメといえばアットコスメ!
ということで、クイーンズバスルームのアットコスメでの口コミを調査してみました。
タオルでまいて、すこしおいてから流すとさらさらなのにしっとりです、このセットで使ったあとの髪はすごくきれいで、何回もさわってしまいます!!
さらさらなのにしっとり!私も同感です!!
髪質が変わったというか、わたしのような髪質でも、水分をちゃんと与えれば、こんなにかんじが変わるんだと驚いています。
ちょっといいお値段なんですが、むっちゃくちゃ高いわけでもないし、それで、この効果なら、ずっとこのシャンプー使い続けていきます!
少なくとも 縮毛矯正かけるよりは、時間も金額も劇浮きだと思いますので
そう!確かにドラッグストアに売っているシャンプーよりはお高めなのですが、プラス1,000円くらいですし、縮毛矯正をかけるよりはコスパいいです!
こちらを使い始めてからは髪の毛の落ち着きを感じています!!触り心地もツルツルして、柔らかで、自分の髪の毛じゃないみたいです!!
パーマをかけていた時はトップの立ち上がりもちょうど良くセットできました!!
つるつるのさわり心地、わかります(*´▽`*)パーマヘアにもいいんですね!
クイーンズバスルーム:楽天の口コミ
楽天の口コミはなんと3,000件オーバーです!
リピーターの方が多かったので、リピーターの方の口コミを集めてみました。
シャンプーはノンシリコンなのにギシギシせず、泡立ちがなめらか。
くせ毛が治るとは言いませんが、かなりブローがしやすくなります。
この方はもう3年以上使っていらっしゃるそうです!
いつもリピートしています。
たまに浮気するとすぐに髪がひどいことになるので、これが一番私に合っているみたいです。
戻ってきちゃうくらい合ってらっしゃるんですね!私もいろんなのを使ってみたくなるタイプですが、結局いいものに戻ってきますよね。
少し期間を開けて久しぶりに使ってみました。強い癖毛ですが、柔らかく扱いやすくなると思います。
強いくせ毛とのことですが、やわらかく扱いやすくなるそうです!
毎月のヘアカラーで髪質と頭皮にダメージを受けてましたがこちらのシャンプー、トリートメントをセットで使い始めてから髪に艶がでるようになりました。香りも主張し過ぎずほのかな優しい香りなのでとても気に入ってます。
ダメージにも効果があるんですね。
口コミの件数が多いということは、それだけいい効果があって愛用されている方が多いということですよね!
クイーンズバスルームはアミノ酸&植物洗浄成分シャンプーだから優しい
皮膚科医監修のもとに行われたテストで薬用ヘアソープ・薬用トリートメント共に皮膚刺激指数「0.0」の低刺激品と判定されています。
またクイーンズバスルームは「薬用」とつくことからもわかるように、医薬部外品!
髪と頭皮に優しいシャンプー&トリートメントです。
クイーンズバスルームはお試しセットがあります
いくら口コミがいいからと言っても、あなたの髪に合うかどうかはわかりませんよね。
クイーンズバスルームは少々お高いので、買って合わなかったら後悔してしまうかも。
なのでまずはお試しセットを使ってみてください!
定期購入の入り口とかではなく、本当の買い切りなのでお試しにピッタリです!
今ならヘアオイルもセットみたいですよ♪
安いのに送料無料なのも嬉しいですね!

ここまで安くしているのは「とにかくまずはよさを知ってもらいたいから」というメーカーの自信が見えますね
クイーンズバスルームの興味を持たれた方は、いきなり現品購入するのもいいけれど、まずはトライアルから始めるのが安心ですよ。
クイーンズバスルームのトライアルはこちらの公式サイトから購入できるので、ぜひのぞいてみてくださいね!
会社概要
会社名 | ネセサリー株式会社 |
所在地 | 〒160-0022 東京都新宿区新宿5-10-1 2SKY BLDG 10F |
電話番号 | 0120-600-288(金・日曜除く 10:00~18:00) |
info@queensbathroom.jp | |
公式HP | https://queensbathroom.jp/ |
クイーンズバスルームの商品スペック
最後にクイーンズバスルームの商品スペックを載せておきます。
商品名 | QUWEEN’S BATHROOM |
価格 | トライアル:1,300円 薬用ヘアソープ500ml:2,530円 薬用トリートメント240g:2,200円 薬用ヘアソープ詰め替え1,000ml:4,400円 (すべて税込) |
洗浄成分 | ヤシ油脂肪酸アシルDL-アラニンTEA液 ヤシ油脂肪酸アシルグルタミン酸K (アミノ酸系洗浄成分) |
シリコン | 薬用ヘアソープ:無 薬用トリートメント:有 |
全成分 | ![]() 【薬用ヘアソープ】 【薬用トリートメント】 |